2/22 製薬業界の歩き方2020~今年やりたいことを整理する~

▼▼▼《イベント申込フォーム》▼▼▼

https://forms.gle/8LT36hGtPvVgzBtt5

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

いま医薬品の開発職としてお仕事をされている、もしくはこれから仕事を始める方

この業界がこれまでどんな成長をしてきたのかご存知ですか?

そして今後どのように発展していくのかについては誰もが気になることかと思います。


グローバル、社内外とのコミュニケーションなど活躍できる人材になるには課題がたくさんありますが、実際にどんなことが問題となっているのでしょうか?


そこで、実際にグローバル企業で活躍している人の実体験を聞く事を通して、自分が製薬業界で今後どんな歩き方をするべきなのかを考えるむきっかけを見つけませんか?

今回は、現在外資の製薬企業の若手現役マネージャーをお呼びして、グローバルで活躍し続けるためのポイントを実体験を通して語って頂きます!

≪講師≫

 浅野慎一朗

 ギリアドサイエンシズ株式会社 クリニカルトライアルマネージャー

 ●略歴

  外資CROでのCRA、マネージャー経験を経て、現在はギリアド社の製販後調査マネージャーとして勤務

  CRA時代から本国との折衝やグローバルダイレクターのアテンド、外国人医師へのインストラクション、事業開発など、グローバル環境での臨床開発、市販後調査に従事し現在に至る


≪こんな人に参加して欲しい≫

・いま開発職についており、医薬品開発の将来に不安を感じている

・勉強しなければいけないことはあるが具体的にはわからない

・転職を考えることはあるがメーカーがいいのかCROがいいのか悩む

・とにかくキャリアアップがしたいので人脈や業界知識が欲しい


≪当日の内容≫

・医薬品開発のおさらい

・日本の会社と外国の会社の違い

・製薬メーカーのつらいこと

・製薬業界を歩む計画をする

※お酒を飲みながら、自分や皆さんの仕事の将来について楽しく語り合いたいと思います。


≪日時≫

2020年2月22日(土)16:00~(開場は15:30~)


≪タイムスケジュール≫

 15:30~ 開場

 15:55~ オリエンテーション

 16:00~ 講師紹介&自己紹介

 17:30~ セミナー終了& 懇親会

 18:00~ 中締め ※残れる人はそのまま懇親会継続します

 

≪場所≫

会場: 宝国ビル4階 セミナールーム

    東京都中央区京橋3-9-2 宝国ビル4階

    https://goo.gl/maps/xQ45rshKqYq

≪費用≫

●参加費 1000円 (懇親会飲み放題付き)

 ※懇親会の飲み物は用意します(ビール、チューハイ、ジュースなど)

 ※食事はありませんので、なにか1品持参して下さい

  (から揚げ、焼売、おにぎり、スイーツなど2~3名でシェアできる量)

≪参加対象≫

●将来、グローバルで活躍したいと思っている方

●いまグローバルの仕事を仕事をしている方

以上

業界業種を問わず、他社の方の率直な意見を聞きながら、自分のキャリアを見つめてみませんか?

ご参加をお待ちしております!

▼▼▼《イベント申込フォーム》▼▼▼▼

https://forms.gle/8LT36hGtPvVgzBtt5

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

《イベント情報を受け取る》

 ●LINE@の場合

下記のURLにアクセス、又は下記IDを登録して、関心のある交流会についてご連絡ください。

URL: https://line.me/R/ti/p/%40har8528h

ID : @har8528h

《主催者情報》

赤田岳彦

FB:https://www.facebook.com/takehiko.akada

LINE:https://works.do/R/ti/p/hb@hbhb

TheMediCle-メディクル-

【医療系社会人サークル『メディクル』】 メディクルは医療に関わる人を、同業界はもちろん様々な業界の人との繋がりを通して応援する社会人サークルです! 飲み会やバーベキュー、スポーツや遊び、または勉強会などによる交流を通して、幅広く人と繫がり、充実したプライベート&仕事をつかむきっかけとなる場を提供していけるサークルを目指しています!

0コメント

  • 1000 / 1000