9/25開催 製薬業界の人なら知らなきゃいけない?医学生と一緒に考える医療の未来
製薬企業に勤務する人は、必ずと言ってもいいほど医師との関わりは密接ですよね?
いつもは病院の診察室や医局、学会や研究会、または会食などで会うこともありますが、そのたびに難しい話をしている医師にも実は若い学生時代があったんです!(当たり前ですが笑)
今回は製薬業界に勤務する人が、医師の卵である医大生と交流する企画をしてみました。
医療に関する様々なテーマにおいて、フラットにコミュニケーションを取りながら、一緒に医療の未来について考えてみませんか?
《こんな話ができるかも?》
・いまどきの医大生はどんな学生生活をしているの?
・どれくらい勉強してる?
・将来どんな医師になりたいと思っている?
・製薬企業の人ってどう見えてるの?
・医大生の考える医療の未来とは? など。
未来の医療を担う人たちが集り、お酒を飲みながらざっくばらんな会話を楽しんで頂ければと思います。今のうちに仲良くなれば将来の仕事に役立つ人脈となるかも!?
【医大生のご紹介】
東京女子医大の宮代麻由さん
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005452566233
勉強熱心できらきらした笑顔がまぶしい方です!
大学生活から将来のことまで、色々お聞きしてみましょう!
≪開催概要≫
日時:2018年9月25日(火)19:30~
開場 19:00
終了 22:00
場所:東京都中央区京橋3丁目9-2宝国ビル4階
https://goo.gl/maps/kkHMAp9RDbB2
東京メトロ銀座線 京橋駅 徒歩3分
会費:1,000円(参加費・ドリンク代)
※何か1品持参して下さい!
お菓子、たこ焼き、焼き鳥、おにぎり
手作り等なんでもOK
≪内容≫
・参加者と医大生がお酒を飲みながらおしゃべり
・最近の医療ニュースを酒の肴にディスカッション
・参加者同士の交流
・次回企画についてお知らせ など
≪参加資格≫
・医薬品製造販売、研究開発に関わる企業の方
・現役の医師の方
・現在在学中の医学生の方も参加OKです
▼▼▼▼▼▼《イベント申込方法》▼▼▼▼▼▼
下記のフォームにてお申し込みください
https://goo.gl/forms/OSVZ7TT0shTafiDf2
●事前決済をご希望の方はこちらから
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
《LINEでイベント情報を受け取る》
下記のURLにアクセス、又は下記IDを検索して、関心のある交流会についてご連絡ください。
URL: https://line.me/R/ti/p/%40har8528h
ID : @har8528h
《主催者情報》
赤田岳彦(代表幹事)
佐々木拓哉(幹事)
鈴木友香子(幹事)
0コメント